ただいま@JAPAN

JAPANからこんにちはω
アルパカに乗って帰ってきた瀬間ですw
無事帰国しました


久々のセマーダンスin大阪!!
帰国の舞

久々の日本はまだ帰ってきたばっかで何だかフワフワしておりますw
ブログを見て帰国してることを知って連絡くれた方々ありがとう★
そしてまだ返事できてなかったり、連絡できてない方々ごめんなさいω
落ち着いたらおいおいさせてくださーい

とりあえず旅を振り返りつつ帰国報告を。

【何回行っても大好きな国・ペルー。1カ国目であり、この旅の始まりの国】
実はアルゼンチンにいた時に携帯なくしちゃいましたww
データのバックアップも何もしてなかったから、メモリー全部なくて連絡したくてもできない人がけっこういます

mixiのメールでも私のgmailでもいいのでみんなもう一回メルアドとか教えてほしいのですω
ちなみにNEW携帯はすでに購入済みで、電話番号もメルアドもずっと昔のまま変わってないので
そっちにでも連絡くださーい


【みかちゃんと旅したボリビア。ウユニの浮世離れした絶景はこの旅のNO.1かも

それと、旅の途中まで使ってたhotmailのアドレス:mainapichu@hotmail.co.jpですが、
ギリシャあたりからなぜか急にログインできなくなりw
その後しばらく放置してたらアジアに入った頃くらいからなぜかアカウントが無効になりw
全く受信メールが見れてません

もしこっちにメールしてくれた方がいれば返事できてなくてごめんなさい><

【もはや私の故郷・イースター島。スペイン語やり始めたのも、旅に目覚めたのも18歳の頃ここに来たことがきっかけ。私のすべての始まりの地】
『いつか世界を放浪する』
それが私の夢でした。
たぶん学生の頃から企んでた。
春休み・夏休み、学校が休みに入る度にバイトで貯めたお金で旅立ってたけど
せいぜい2週間・3週間が限度だったω

【パタゴニアの壮大な景色は涙もん。私に大きな感動をくれた。】
旅行会社に就職して、働き始めて
毎日毎日忙しい日々に追われてたことも多かったけどw
心折れそうになることも多かったけどw
世界を放浪する夢を描きながら必死に頑張った。働いた。
毎日世界の色んな国を手配して、お客さんや先輩方と色んな国の話をして
まだまだ行きたい国が無限大に広がっていった


【一生分のマイナスイオンを浴びたイグアスの滝。大事な思い出の地】
そんな思いがいーっぱいつまったこの旅立ち。
びっくりするくらいに時間が過ぎるのが早くて
信じられないくらいに楽しくて
驚くほどに充実してて
というか充実させてやるって気持ちが強かったからかーなり欲張り&貪欲になってたんやけどもw
私、たぶんほとんど毎日笑ってた気がする

泣いたのは、旅友とのお別れの時くらいω

【あさみちゃんと過ごしたサハラdays。サハラ砂漠の星空は忘れられない】
もちろんひとり旅ω
時には、重いバックパック背負ってどこかもわからん・言葉も通じんところをさまよい歩いたり
時には、深夜や早朝に着いて心細い思いをしながら街をウロついたり
空港やバス停で寝たこともあったさww
でもそんな時、心優しき現地の人や旅人に救われることもほんと多かった。

【毎日お散歩にきてた砂漠ω2週間もwすっかり現地人化】
色んな都市や町や村に行った。
色んな場所や道を歩いた。
色んなステキな出会いに恵まれた。
色んな国の『こんにちは』を覚えた。
世界のニャンコと触れ合ったω
お酒が強くなったw
たくましくなったw

【ギリシャ・サントリーニ島。エーゲ海は素晴らしきニャンパラ☆】
でも何よりも素晴らしかったのは人との出会い

これはマジ一生の財産。

【大好きな場所。イスタンブール、ガラタ橋付近。毎日お散歩したコース】
世界中広いなかで偶然にも同じ時期に同じ国を旅して、
1日、いや飛行機1便、バス1本違っただけで決して交わることがなかったであろう巡り会いの奇跡に感謝。
たとえ出会ってても、お互い話しかけなくスルーしちゃうこともあるだろうし、
やっぱり旅中に知り合えた現地の人や旅人のみんなとの出会いは何よりの宝物だと思う。

【パルミラ遺跡。強烈な暑さと日差しと格闘した中東での日々w】
もしもっと時間とお金があったら・・・
もう1周くらい旅したい、という気持ちはなきにしもあらずw
だけど
もうこれ以上の旅はできないんじゃないかって
そのくらいに思えるステキな旅ができたこと、めちゃんこウレシイ


【とにかく人が優しかった中東。welcome、って言葉が心にしみた】
パスポートや貴重品はもちろんなくなっちゃ困るけど、命以外は最悪どうにでもなるって思ってた。
みんなそうだと思うけどいつも警戒心は持ってたつもり。
南米では特に。常に貴重品は肌身離さず、寝るときもずっと。
忘れ物とうっかりwの多い私にしたら、
絶対何かやらかすと自分でも思ってたけど、
大きくうっかりwすることはなく、自分でも褒めてあげたいω

【お気に入りの動物NO.1 ラクダちゃん。アラビアンな国ではラクダとネコばっか追っかけてたなw】
この旅でこのスタイルで行きたかった国や場所はほぼ行くことができました☆
行きたいけど今回の旅ではあえて避けた国もあるし。

【師匠・たかくん。カメラの楽しさを教えてくれてありがとうω】
大事な人と一緒に行きたい場所
友達や仲間とワイワイみんなで行きたい場所
バックパックじゃなくてコロコロ転がしてオシャレして歩きたい場所
老後にゆっくり行きたい場所、とか。
まだまだ人生は長いから

これからの楽しみにあえてとっておこうと。
私の旅好きと海外逃亡癖は一生治らんだろうしw

【瀬間さんと見たシナイ山・ご来光☆】
日本に帰ってきてもまだまだ人生の旅は続くわけで、
これから自分がどんな人生を送るのか未知数&無限大


【めちゃんこ楽しすぎてロングステイしてしまったバンコク★】
『あれっなんか旅中の方がイキイキしてたよね』とか言われちゃわないためにも、
これから日本でもっとキラキラ輝けるように頑張るω

【もう一度行きたい国・ネパール。お気に入りの国。カワイイ雑貨の宝庫】
旅中見つけた新たな夢に向って歩いていこうと思います。
ゆっくりと。

【印象深い町・ベトナムのサパ★少数民族と美しい山の景色がまるで別世界だったω】
日本で帰りを待っててくれた、いつも旅の間心配&応援してくれてた、
大事な人や家族や友達、先輩、みなさんに心から感謝!!
ひとり旅って言って出てきたけど、
遠い国から日本で頑張ってるであろうみんなを時には思い浮かべたり
連絡もらったりいつも支えてもらってました。

【チベタンの町・リタンのお寺にて。チベットへの関心&興味がかなり高まった】
そしてこのブログを通じて安否確認してくれてた方々ほんとにありがとうございました!!
瀬間さん共々感謝の気持ちでいっぱいです。
旅に出た頃は今よりももっとへなちょこで、
ノートパソコン持ってきたもののwifiのしくみもわかってなかったし

もともとそういうの苦手やしw

【瀬間さんもニャンコがお好きωムフッ】
ブログもちゃんと生きてるよーって知らせるためのツールとしてしか考えてなかった。
最初の頃のブログ今見ると写真のサイズもバラバラやしぐちゃぐちゃやしw
直したいけど旅中の成長の証ってことであえてこのままにしとこうかと。
でも旅中に少しずつ覚えて教えてもらって、写真を撮るものどんどん楽しくなっていったし
いつの間にかこのブログは私の大切な思い出がつまったものになっていきました

最後に言えることは
旅に出てよかった

最高の思い出と仲間たち

そして瀬間さん

私の人生の旅はこれからもまだまだ続きます。
NO LIFE NO 旅 !!!

スポンサーサイト